今回は、
「ソシャゲとニートは相性が良過ぎてやめられないよー!」
という問題から脱却したお話です。(脱却してもクズ問題はまた今度…)
私なりの「やめ方・考え方」も書いておきましたので、参考にどうぞ。(その部分多めです)
※ニート時代に書いた記事です。
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
私がソシャゲをやめられない理由
皆さん、ソシャゲしてますか?
私はしてました。
そして、全然やめられませんでした。
私がやめられなかったそのソシャゲは、実装初期からずっとやっていたものでした。
毎日毎日、一生懸命コツコツやってたんですよ。(他の事一生懸命しろよ)
え?課金ですか?
当然してますよ!!!!
二度とくだらない質問しないでくださいね。(なんで偉そうなんだよコイツ)
そもそも、課金してなかったらやめたい時にやめてると思います。
課金してるデータというのが、私にとってやめにくくしている一番の理由でしょうね。
かなり時間をついやしたんですよ。
ソシャゲメインで生活のサイクルが動いてるぐらいハマっていました。
いや、ホントに。
以前働いていた時は、時間限定のイベントがあると「一回でいいから参加したい!」という精神から、トイレに行くフリしてやってたもんです。
休みの日なんて一日中夢中でやりましたよ!!!(キレ気味)
そんな思い入れのあるデータという事もありまして、興味が薄れていっても「もったいない精神」から、中々やめられない日々が続きました。
惰性でずっとやってました。
最近も、一日を費やすことは無くなりましたが、新しいイベントがあるとやってました。
しかも!時間が奪われていく感じにイライラしながらやってましたよ!
いやいや…イライラするならやらなきゃいいじゃん、て思うでしょ?思ったでしょ?
ニートはな!くっそ暇なんだよ!!(人による)
だからついついやっちゃうんだよ!!!(働けよ)
ソシャゲは基本、同じことの繰り返しなので「めちゃんこオモロイ!」という感覚にはならないんですよね。
なっても最初だけ。
キャラを育て上げた達成感が面白いに繋がってますね。
しかし、めちゃくちゃ面白い感覚にならないのに、全然やめられない理由があるんです。
それはですね、SNSで繋がった人と情報を共有しながらやるのが楽しいんですよ。
一人で黙々とやってたら早めにやめてるかもしれません。
SNSで繋がる…これが、ヤバイ!!!
SNSで人と繋がると負けたくない精神が出ちゃう
この問題は本当に大きいですね。(キリッ)
ソシャゲにもよりますが、ランキングなんてあるともうね、必死になっちゃう!
ランキング上位だと報酬があるので、 一回上位に上がると下がらないように必死。
負けず嫌いの人にはたまらない。
ガチャもそうですよね。
SNSやってるとレアキャラ出た人の情報見て「射幸心」が煽られまくります。
みんな引けてるし、今なら自分もレアキャラ引けるかもってなっちゃう!
あれは、引けてる人だけがSNSに投稿してるだけ。
フォロワーが多ければ多い程「みんな引いとるやんけ!」となってしまいます。
そのからくりに気が付かないで課金してた時期もあったような…。
気が付いてても知らないフリしてたような…。(現実見ろよ)
マイぺースにやれない問題!
SNSで繋がりを持つと「マイペース」でやる事は厳しいと思われます。
自分ではマイペースでやってるように感じても、SNSの情報に無意識に引っ張られてるんですよ。
本当にマイペースにやりたい方は、SNSを遮断した方がいいですね。
「マイペースでやってまーす」と書いてる方もいます。
が、
「どこがマイペースなんだよ!!」とツッコミたくなる程やり込んでる方が大変多く見受けられます。
元々めちゃくちゃ激しくプレイしてて、自分なりに落ち着いた事を「マイペース」と言ってるのかな…。(謎)
マイペースでここまでやれるのか…と騙されないようにしてくださいね。
「テスト勉強全然してないわー」とかいって、必死にやってるやつがたくさんいる世界だと思ってください。(偏見)
一番ヤバイのはやっぱりガチャ!
先ほど少し触れましたが、一番ヤバイのはガチャですね。
何もしてなくても「射幸心」が煽られるのに、SNSの繋がりによる「負けず嫌い」が発動されるとそれはもう、
無限課金地獄。
それを放置しておく先にあるのは、
借金で首が回らなくなり家計は火の車、家は爆発し、家族は泣き叫び、車は盗まれ、待ちゆく人にボコボコにされ、最終的にゾンビに噛まれる。
一言で言うと、
阿鼻叫喚。(それどころじゃない件)
そんな人生嫌でしょう?
私もその一歩手前まで行ってたでしょうね。
話が逸れた…
今回のガチャイベは絶対スルーだなって誓っても、SNSで繋がった方々がレアキャラ引いてる報告を見ると引きたくなるんですよ。
自分もレアキャラ出るかも!となってガチャを回す回す!そして出なくて後悔…。
メンタルやられて一日中テンション落ちます…。(あほ)
何故、後悔するのにやめなかったのか
これは、ソシャゲ運営の掌で転がされていたからです。(運営のせいにする最低な奴)
ガチャはある程度ポジティブになるように「救済処置」が施されてます。
私のやっていたソシャゲでは、ガチャで同じキャラが被ってもポイントになります。(そのポイントでレアアイテム買えたり)
全く無意味になるわけではないので、前向きに考えれば「ポイントになるしまぁいいか…」となってしまいます。
SNSで「次はレアキャラ引けるよ!」なんて慰められると、何も言われないより励みになりますし。
あと、課金してる人でレアキャラが出ない事がずーーーっと長く続く人はあまりいません。
なので、レアキャラを引けたときに「射幸心」が満たされて、前回の課金しまくった事はチャラになるので(実際まったくなってない)やり続けるわけなのです。
要は、
SNSも使い方次第ですが、ソシャゲにおいては「人と比べる人」には向いてないということです。
SNSをやっている方は、「SNSをやめる」とソシャゲから離れやすいと思います。
何故やめようと思ったのか
やりたいことが増えてきた事が一番の理由です。(面接かよ)
ソシャゲのやめ方
ソシャゲをやめたいと思っている方に、秘伝のやめ方を伝授します。
やめたくない方はスルーしてください。
簡単です。
誰でも出来ます。
それは、
今すぐにアンインストールです。(そういうことじゃねーだろ)
真面目に言います。
とにかく換算する
換算してください。
時間を、お金を。
いいですか?よく聞いてくださいよ。(突然の説教口調)
ソシャゲをやるという事は「時間を使っている」という事です。
「時間を使っている=命を削っている」なんですよ。
そのソシャゲがあなたの命を削ってやりたいことなのですか?
あれ…私、今とてもいいこと言いましたね。(自分で言うやつ)
あまりにもよかったんで、もう一回言いますね。
「時間を使っている=命を削っている」なんですよ。
そのソシャゲがあなたの命を削ってやりたいことなのですか?
自分で感動して涙が出ますね。
あと5回は書きたい程気に入りましたが、勘弁してあげましょう。(嫌な奴だな)
お金に関しては、
「ここで課金しなければアレが買える」と、とにかく換算してください。
欲しい物はありますか?
欲しい物を書きだすとイメージ出来ていいですよ。
偉い人は言いました。
「時は金なり」ってね。(人のセリフでどや顔)
ようは、時間もお金もどちらもお金。
「財産」というわけなんですよ。
お金を制する人が、人生を制するんやで!(ただのニートがなに言ってんだ…)
ソシャゲより人生を制するゲームした方が面白そうじゃないですか?
目標を立てる
換算して、なおかつ目標を立てていけば、
自然と「ソシャゲに時間つぎ込むのもったいなくね?」となります。
「やりたいこと」がなくても、「やってみたいこと」があればやってみるといいですよ。
別にソシャゲを悪として「やめろ!」とヒステリックにいってるわけではないです。
やり続けるとしても、真剣に「換算」を考えるだけで、ゲームとの向き合い方が変わります。
上手に使えばストレス発散になりますし、待ち時間を楽しめる人にもなれます。
なんでも使い方ですよね。
そして、もうひとつ重要な事を。
ソシャゲはいつか終わりが来ます。
私の場合は、やっていた一つのソシャゲが「サービス終了」となってしまった事が大きなきっかけにもなりました。
そこまで課金していませんでしたが、「遅かれ早かれ終わるんやで…」と言うことを身を持って体験しました。
失って気が付くパターンですね。
これが一番効くと思いますど、こればっかりは実際に体験しないと分からない事ですからね…。
「サービス終了」を体験した時に本気で考える事が出来たので、時間とお金を「換算」し易かったですね。
おわりに
最後まで見ていただきありがとうございます。
少しでもやめたいと思ってる方は今すぐやめるべきですね!
時間は戻ってきませんもの…。(後悔はしてないけど大量に失ったよ)
色々書きましたが、やめるかどうか…
こればっかりは「あなたの意志次第!」
途中でも書きましたが、
このお話は決してソシャゲを否定する話ではありません。
使い方次第で、最高の暇つぶしになりますし、楽しいです。
私の場合は、その使い方を誤り、許容範囲を大幅に超えたため、楽しさが苦痛に変わってしまっただけです。
実際にやめてみると時間に余裕ができ、色々考える時間があっていいものです。
使って後悔するお金も減りますからね。
これからはソシャゲに縛られないんだ…
私はもう自由なのだーー!(好きでやっておいて)
さぁ、ドラクエやろー。
おしまい。