果てしなき座布団探しの旅は突然、終わりを迎えました。
たまたまロフトで見かけた『RELAC』というこのクッションによってね!(書き出しが気持ち悪い)
凄くいいのに「全然レビューが無い」この商品。
私が先陣を切ってレビューを書きます。(偉そう)
仕事などで「長時間座ってるとお尻が痛くなるよぉ!」という方は是非ご覧ください。
こんな方に向いているクッションです。
・長時間座る方
・お尻が痛くなりやすい方
・どこでも気軽に持ち運びたい方
・カバーが洗えるクッションがいい方
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
『RELAC』のクッション

たまたまロフトで見かけたクッション。
座布団コーナーにあった様々なクッションから厳選した物でございます。(かっこよく言ってるけどそれほど種類があったわけではない…)
30分程とっかえひっかえしながら多種多様なクッションを試しました。
その中でも、この『RELAC』のクッションが「一番いい!」と感じて購入。
現時点で2か月程使用していますが、何一つ問題なく快適にお座りライフを満喫しています。
公式で紹介されている特徴はこちら。
・特殊な構造と素材で座り心地はまるで浮かんでいるかのよう。
amazonより引用
・身体を面で支えることで圧力を分散し、1点に集中する負荷を軽減します。
・ハニカム構造で通気性もばっちり♪
・体圧分散の効果で長時間座っていても疲れにくい!
・カバーは取り外して洗うことができます。
ハニカム構造

『ハニカム』というのは「照れ笑い」みたいなやつじゃないですよ。(ベタなボケ)
ハチの巣の様な【六角形を隙間なく並べた構造】の事を『ハニカム構造』というそうですよ。
街を歩いていると結構ハニカム構造に出会います。
「例えばどこで?」と質問されたら「は?なにが?」と言ってそのあとガン無視しますけど、色んなとこで見かける気がします。(精神どうなってんだ)
「通気性もバッチリ」と書いてありますが、確かにいいかもしれません。
前に使っていたクッションはもっと尻汗をかいてた気がします。(尻汗…?)
メッシュ素材のイスなら、さらに通気性の効果が高まるかもしれませんね。
ゲル素材
最近はゲル素材のクッションが主流となっています。
ゲル系のクッションは「浮いてる感覚!」などとよく広告していますが、いい言い方をすれば確かにそうかもしれませんね…。(よく分からない)
こちらの『 RELAC』のクッションもゲル素材です。
『エラストマゲル』という素材だそうですよ。
「ゲルはいやだ!」という方はここで脱落です。
またの挑戦をお待ちしております。
小さくて薄いのにしっかりと支えてくれる
こちらのクッション、従来の物より一回り小さめ。
クッション特有の「座ったときにお尻が包まれる」という感覚がほぼない。
私の場合お尻より少し小さいぐらい。
でもしっかりと支えてくれます。
始めはお尻が包み込まれない事に少し違和感を覚えるかもしれません。
広告で見かけるような有名なゲルタイプの座布団も含め、何種類か試しましたが、その中でも『RELAC』はクッション性が断然よかったですね。
私の経験上、「座ったときにお尻がイスの底に付く感覚」があるクッションは高確率でお尻がすぐに痛くなります。
イスの硬さでお尻が痛くなるので、イスの底にお尻が付く感覚が少しでもあるクッションはNG。
RELAC以外のクッションには「座ったときにお尻がイスの底に付く感覚」があったんですよ。
唯一RELACはイスの底の硬さを感じさせないクッションでしたね。
「そんなに厚みもないのにたいしたやつだぜ…。」と関心してます。
実際に長時間座っていても快適です。
定期的に立つように心がけていますけどね。(これが一番大切)
気軽に持ち運べる
スグにお尻が痛くなる方々は、映画や何かの公演など『長時間座る催し物』に出掛けるときは心配になりますよね。
パイプ椅子に座った時なんかは5分ぐらいすると「この椅子で一時間きついな…」と感じるものです。
そんな悩みはこのクッションでおさらばだ!!
といわんばかりに携帯しやすいです。
厚みもさほどなく小ぶりですし、素材もグニャグニャなので、二つに折りたたんで持ち運べます。
素敵やん。
カバーが洗える
長時間座ると汗をかきますので、洗えるのは衛生面的にも安心で嬉しいです。
どこかに持ち運びした時は洗いたくなりますしね。
スポンサーリンク
デメリット
一つだけ感じたデメリットがあります。
カバーの出入り口が狭すぎる
カバーの出入り口が非常に狭いです。チャックが短すぎます。

中身を出す時は引っこ抜く感じで出せるのでまだいいのですが、入れる時が結構大変です。
ゴム状の素材で引っかかりやすいので、さらに入れずらさが倍増です。
なぜこんなに狭い口にしたのか小一時間問いただしたいです。(性格悪い)
でもデメリットはそれぐらいですかね。
おわりに
冒頭にも書きましたがお尻が痛くならない座布団探しの旅は終わりを迎えました。
文句なし!!
が、しかし!
「これよりいいクッションは間違いなく存在する!」という事に体が気づいています。(なんだそれ…)
とっても快適なのですが、「最高過ぎる!このクッションがあれば死ぬまで安心!」といった物ではないかなとは思います。
ただ、今のとこ自分にとってベストなクッションだという事には間違いないですね。
人それぞれ体格や体重によって感じ方が異なると思いますので、クッションが置いてあるお店で色々試せるといいのですけどね…。
少しでも参考になれば幸いです。
では、また!