今回は2017年に『Amazonプライムビデオで最も見られたトップ20』を紹介します。※amazon調べ
まだ見てない作品、興味のあるバラエティや映画があったら是非見てくださいね!
下にある『目次』を開いて頂いて、気になる作品に飛んでもらっても構いません。
amazonプライム会員の方は作品ごとの最後のリンクページ先で視聴する事が出来ます。
プライム会員でない方は30日間無料体験でプライムビデオを見る事が出来ます。
30日間無料体験できるamazonプライムビデオはこちらから
では、ランキング紹介いってみよー!
※YouTubeの再生には別のタブが開きます。ご了承ください。
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
- 1 1位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン1
- 2 2位 M-1グランプリ
- 3 3位 戦闘車
- 4 4位 ペット (吹替版)
- 5 5位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2
- 6 6位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン3
- 7 7位 ドラえもん
- 8 8位 映画「ビリギャル」
- 9 9位 孤独のグルメ シーズン1
- 10 10位 勇者ヨシヒコ シーズン1
- 11 11位 今田×東野のカリギュラ
- 12 12位 エクス・マキナ (字幕版)
- 13 13位 クレヨンしんちゃん
- 14 14位 結婚できない男
- 15 15位 ミッション:インポッシブル/ ローグネイション (字幕版)
- 16 16位 勇者ヨシヒコ シーズン3
- 17 17位 よしもとお笑いセレクト
- 18 18位 あたしンち
- 19 19位 バチェラー・ジャパン
- 20 20位 STAND BY ME ドラえもん
- 21 まとめ
1位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン1
ランキング1位の作品は松本人志のドキュメンタル!
amazonプライム限定のオリジナル作品となってます。
現在シーズン4まで配信されていますが、その記念すべきシーズン1が第1位に輝きました。
内容はこちら。
松本人志プレゼンツ、密室笑わせ合いサバイバル。
10人の芸人たちが自腹の参加費100万円を握りしめ、芸人のプライドと優勝賞金1000万円をかけて笑わせ合う。
最後まで笑わなかった者が勝ち。
密室に閉じ込められた芸人が極限まで追いつめられることで生まれる本能むき出しの笑いを見逃すな!
amazonプライムビデオから引用
シーズン1のメンバーはこちら。
アントニー(マテンロウ)、大地洋輔(ダイノジ)、川原克己(天竺鼠)、くっきー(野性爆弾)、久保田和靖(とろサーモン)、斎藤司(トレンディエンジェル)、ジミー大西、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、藤本敏史(FUJIWARA)、宮川大輔
となってます。
ドキュメンタルを簡単に紹介した記事もありますので、こちらも参考にしてください。
amazonプライムビデオ『ドキュメンタルシーズン1』のページはこちら
2位 M-1グランプリ
2001年から始まった、「M-1グランプリ」が第2位!
賞金1,000万円をかけ、結成10年以内を出場条件にプロ・アマ・事務所を問わずに日本一の若手漫才師を決める大会。※復活後は結成満15年以内に改定。
現在2001年~2010年までと、2015年~2016年のM-1グランプリの様子が配信されています。
『M-1グランプリ』は2010年で一度終わりましたが、2015年に復活。
2015年~2016年は敗者復活戦や準決勝の様子も配信してます。
amazonプライムビデオ『M-1グランプリ』のページはこちら
3位 戦闘車
amazonプライムビデオ限定配信の『戦闘車』が第3位!
車を使用した派手なバトルが繰り広げられます。
スリリングなアクションバトルだけではなく、笑いどころも盛り沢山で、車が好きじゃなくても充分に楽しめる作品となってます。
内容はこちら。
車好きで知られる芸能人たちが自らハンドルを握り、各々の“戦闘車”で様々な試合に挑む今までにない全く新しい自動車合戦バラエティ。
芸人、レーサー、ミュージシャン、アイドル、俳優、そしてプロレスラーからなる戦闘員が、浜田雅功率いる浜田軍、千原ジュニア率いるジュニア軍にそれぞれに分かれ、スピード、度胸、そして根性が試される命懸けの果たし合いを行う!
「走る!」「燃える!」「壊す!」「ぶつける!」これが新しいエンターテイメント『デンジャーテイメント(DANGER+ENTERTAINMENT)』
amazonプライムビデオから引用
出演者はこちら。
(浜田軍)浜田雅功、小沢仁志、勝俣州和、山本圭壱、千原せいじ、脇阪寿一、岩橋良昌、佐田正樹、尼神インター 渚、尼神インター 誠子/(千原軍)千原ジュニア、武藤敬司、原田龍二、藤本敏史、松岡充、脇阪薫一、庄司智春、板倉俊之、南明奈
メイキング映像もありましたので、興味のある方はどうぞ。
4位 ペット (吹替版)
『ペット』の吹替版が第4位!
声優陣に芸人のバナナマンのお二人や永作博美さんなどを起用してますが、皆さんお上手で素晴らしいです。
キャラクターも可愛く、特徴のあるキャラばかりでとても面白いですよ。
一見ありがちな冒険系の映画ですが、展開も早く飽きないスピード感のある作品となってます。
内容はこちら。
物語の舞台はニューヨーク。マックスは、大好きな飼い主ケイティと不自由ない生活を送っていた。
しかし、ケイティが毛むくじゃらの大型犬デュークを保健所から連れて帰って来た瞬間からマックスの生活は一変!
お互いに自分が優位に立とうとライバル視する2匹だったが、ある日思わぬトラブルに巻き込まれ、町の中で迷子になってしまう…。
やがて2匹はニューヨークの地下水道にたどり着くが、そこには、スノーボール率いる、飼い主に捨てられ、心にキズを負ったペットたちが集まっていた。
果たして彼らの目的とは!?マックスたちは、ケイティが帰宅するまでに家に帰ることができるのか!?
amazonプライムビデオから引用
吹き替えのキャストはこちら。
マックス(設楽統〈バナナマン〉)デューク(日村勇紀〈バナナマン〉)スノーボール(中尾隆聖)オゾン(山寺宏一)ケイティ(佐藤栞里)メル(かぬか光明)クロエ(永作博美)ポップス(銀河万丈)バディ(青山穣)ギジェット(沢城みゆき)タイベリアス(宮野真守)スイートピー(吹き替えなし)ノーマン(梶裕貴)
amazonプライムビデオ『ペット(吹替版)』のページはこちら
5位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2
ドキュメンタルのシーズン2が5位に登場。
ポイント制のシステムが加わった事により、芸人同士の攻め合いがより一層増してます。
出演者はこちら。
大島美幸(森三中)、児嶋一哉(アンジャッシュ)、小峠英二(バイきんぐ)、斉藤慎二(ジャングルポケット)、ジミー大西、津田篤宏(ダイアン)、日村勇紀(バナナマン)、藤本敏史(FUJIWARA)、宮川大輔、吉村崇(平成ノブシコブシ)
amazonプライムビデオ『ドキュメンタルシーズン2』のページはこちら
6位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン3
立て続けにドキュメンタルのシーズン3が第6位にランクイン!
シーズン3から敗者復活を賭けた『ゾンビルール』が新たに加わり、最後までしっかり面白くなった印象です。
出演者はこちら!
秋山竜次(ロバート)、岩橋良昌(プラス・マイナス)、春日俊彰(オードリー)、木下隆行(TKO)、くっきー(野性爆弾)、ケンドーコバヤシ、後藤輝基(フットボールアワー)、伊達みきお(サンドウィッチマン)、山本圭壱(極楽とんぼ)、レイザーラモンRG(レイザーラモン)
amazonプライムビデオ『ドキュメンタルシーズン3』のページはこちら
7位 ドラえもん
テレビシリーズのドラえもんが第7位!
老若男女問わず根強い人気のドラえもん。
藤子・F・不二雄原作のアニメ番組!というか、もはや説明の必要ないですよね…。
内容はこちら。
毎週金曜よる7時よりテレビ朝日系で放送中の国民的人気アニメ番組。藤子・F・不二雄原作。
1979年4月に放送を開始し、テレビも映画も35周年を迎えた。
いつも0点ばかりで、勉強もスポーツも苦手なのび太くんの未来を変えるため、22世紀のネコ型ロボット・ドラえもんがやってきた!
四次元ポケットから出てくる“ひみつ道具”でみんなの願いを叶える、すこし不思議なものがたり。
『ドラえもん』は毎月15日頃新しいエピソードが追加されます。※古いエピソードは順次終了いたします。
amazonプライムビデオから引用
8位 映画「ビリギャル」
ここで日本の映画が初ランクイン。
有村架純ちゃんがとにかく可愛いなと感じる映画。(なんだそれ)
実話を元に執筆した書籍を映画化した作品。
「これから本気で何かやろう!」と思っている方には背中を押してもらえる作品になる事間違いなしです。
さやか(有村架純)は高校2年生。中学入学以来、全く勉強をしなかったので、ついに成績は学年ビリ。
いくらなんでもこのままではマズイと思ったのか、そんな女の子が学習塾にやってきた。でもその姿は金髪、ヘソだし、超ミニスカのギャルメイク。
対応した塾講師の坪田(伊藤淳史)もびっくりの彼女の知識は小4レベル。
聖徳太子を「セイトクタコ」と読み、東西南北も分からない。それでも夢は大きく第1志望はチョー難関の慶應大学!(←ゼッタイ無理!)「さやかが慶應なんてチョーウケる~!」。
こうしてノリで二人三脚の受験勉強がはじまった!夜も寝ないで頑張るさやかだが、偏差値70の慶應は甘くない。
周囲からはののしられ、成績は伸びず、友達とも遊べない。
それでも支えてくれる周囲の人たちのため、さやかは慶應合格に向け走り続ける。
amazonプライムビデオから引用
出演者はこちら。
有村架純(幼少期:山田望叶、根本真陽)、伊藤淳史、野村周平、松井愛莉(幼少期:西川茉佑) 、蔵下穂波、阿部菜渚美、金子海音、矢島健一、中村靖日、峯村リエ、安田顕、大内田悠平、奥田こころ(幼少期:川上凛子)田中哲司、吉田羊、あがた森魚
9位 孤独のグルメ シーズン1
孤独のグルメ『シーズン1』が9位に登場。
独特の雰囲気が何とも癖になるグルメドラマ番組。
見出したら止まらない!
現在全7シーズン配信されてます。
スペシャルなども配信されてますので余すことなくバッチリ楽しむことが出来ますよ!
内容はこちら。
異色のグルメコミックを松重豊主演で実写ドラマ化! 個人で輸入雑貨商を営む男・”井之頭 五郎(いのがしら ごろう)”は、商用で日々いろいろな街を訪れる。
そして一人、ふと立ち寄った店で食事をする。
そこで、まさに言葉に表現できないようなグルメたちに出会うのであった…。
amazonプライムビデオから引用
孤独のグルメについて書いた記事がありますので、参考にしてください。
amazonプライムビデオ『孤独のグルメシーズン1』のページはこちら
10位 勇者ヨシヒコ シーズン1
勇者ヨシヒコのシーズン1『勇者ヨシヒコと魔王の城』が10位に登場!
ドラゴンクエストを模した笑い溢れる予算の少ない冒険活劇ドラマ。
様々なパロディやギャグも随所に見られます。
佐藤二朗さんのアドリブが見どころの一つでもあります!
内容はこちら。
この国がすべて深い森に覆われていた、いにしえの時代…。
amazonプライムビデオから引用
プライムビデオに書いてある内容少なっ!!!!
出演者はこちら。
山田孝之、宅麻伸、木南晴夏、ムロツヨシ、岡本あずさ、佐藤二朗、中尾隆聖など
amazonプライムビデオ『勇者ヨシヒコシーズン1』のページはこちら
11位 今田×東野のカリギュラ
こちらもamazonプライムビデオ限定で配信されている番組。
地上波ではやれない企画をやろうという趣旨ですので、多少過激ですが、配信でしか見られない面白い内容となってます。
「うちの親は大丈夫!母ちゃん、オレオレ詐欺選手権」は様々な手口が繰り広げられるので防犯に繋がります。
騙された母親は可愛そうですけどね…。
内容はこちら。
「カリギュラ」とは禁止されるほど試したくなる心理現象。
地上波放送では、禁止された企画書の数々。マニアックすぎて視聴率が見込めない。コンプライアンス的にNG。くだらな過ぎる。しかしそんな禁止された企画書の中には宝が埋もれている。
一度は闇に葬りさられた企画がいま蘇る!
※当番組は、番組の性質上、ご覧になられる方によっては一部不適切と感じられる場合がございます。予めご了承の上、お楽しみ下さい。
amazonプライムビデオから引用
amazonプライムビデオ『今田×東野のカリギュラ』のページはこちら
12位 エクス・マキナ (字幕版)
アニメではない洋画がここで初ランクイン。
AI(人工知能)が題材の映画です。
『28日後...』などの脚本家として知られるアレックス・ガーランドが映画初監督を務め、第88回アカデミー賞視覚効果賞を受賞したSFスリラー。
人間と人工知能が繰り広げる駆け引きを、限られた登場人物と舞台設定や目を引くビジュアルで活写する。
内容はこちら。
人間か、 人工知能か―― 検索エンジンで有名な世界最大のインターネット会社“ブルーブック”でプログラマーとして働くケイレブは、巨万の富を築きながらも普段は滅多に姿を現さない社長のネイサンが所有する山間の別荘に1週間滞在するチャンスを得る。
amazonプライムビデオから引用
出演者はこちら。
アリシア・ヴィキャンデル、ドーナル・グリーソン、オスカー・アイザック、ソノヤ・ミズノ
amazonプライムビデオ『エクス・マキナ』のページはこちら
13位 クレヨンしんちゃん
テレビシリーズのクレヨンしんちゃんが13位。
ドラえもん同様、お子様から大人まで楽しめる作品ですよね。
長く放送され愛されてます。
内容はこちら。
イタズラ大好きでナマイキ盛りの幼稚園児・野原しんのすけ。
彼が巻き起こす騒動と、ふりまわされる大人たちの毎日を、ギャグをふんだんにまじえて描いたアニメ『クレヨンしんちゃん』は、1992年4月13日に放送スタート!
以来、子どもから大人まで幅広い層に愛され続け、2012年4月には放送20周年を迎え、テレビ朝日を代表する長寿番組のひとつとなった。
アニメはこれまで30カ国以上で放送されており、日本でいちばん有名な5歳児・野原しんのすけは、今や“国民的キャラクター”の枠を超え、香港、スペイン、シンガポールなどを中心に各国に熱烈なファンを持つ“世界の人気者”に成長している。
『クレヨンしんちゃん』は毎月15日頃新しいエピソードが追加されます。※古いエピソードは順次終了いたします。
amazonプライムビデオから引用
amazonプライムビデオ『クレヨンしんちゃん』のページはこちら
14位 結婚できない男
2006年に放送されたドラマがなんと14位にランクイン!
かなり前の作品なのですが、ランクインしている事で「面白い作品なんだなぁ」というのが分かりますね。
阿部寛さんが演じている独特なキャラを一度見てしまうと記憶に残る作品だと思います。
今見ると古く感じる部分もあるかもしれませんが、いつ見ても面白いドラマです。
内容はこちら。
神様がこの世に男と女を創り、悪魔がそれを夫婦にする…。
”恋愛も結婚も自分には必要ない!”と言いつつも、心の底では寂しさを感じながら自分のライフスタイルを貫いていた偏屈な主人公・桑野信介。
ある出会いを通じて、自分にとってどんな結婚が幸せなのかを模索していく姿を切なくもコミカルに描く。
amazonプライムビデオから引用
出演者はこちら。
阿部寛、夏川結衣、国仲涼子、塚本高史、SHEILA、西丸優子、高松いく、長岡尚彦、西尾浩行、立花彩野、尾美としのり、三浦理恵子、さくら、高知東生など
amazonプライムビデオ『結婚できない男』のページはこちら
15位 ミッション:インポッシブル/ ローグネイション (字幕版)
トム・クルーズといえば「ミッションインポッシブル!」というぐらい有名な作品。
1996年から始まったこのミッションインポッシブルシリーズ。
こちらは、その5作品目です。
内容はこちら。
IMFが解体され、イーサン(トム・クルーズ)とチームのメンバーは優れた技能を持つ諜報員たちによる組織“シンジケート”と対峙することになる。
イーサンたちはイギリス人エージェント、イルサ・ファウスト(レベッカ・ファーガソン)と手を組むが、彼女がならず者組織シンジケートのメンバーか否かは謎だ。
出演者はこちら。
トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペグ、レベッカ・ファーガソン、ヴィング・レイムス、ショーン・ハリス、アレック・ボールドウィン、サイモン・マクバーニー、チャン・チンチュー、イェンス・フルテントム・ホランダー、ナイジェル・バーバー
amazonプライムビデオではミッションインポッシブルシリーズが全て視聴することが出来ます!
amazonプライムビデオ『ミッション:インポッシブル/ ローグネイション (字幕版)』のページはこちら
16位 勇者ヨシヒコ シーズン3
勇者ヨシヒコのシーズン3、『勇者ヨシヒコと導かれし7人』が15位。
2作品のランクインに人気作品であることが証明されていますね。
内容はこちら。
勇者ヨシヒコが暗黒の神・デスタークとの壮絶な闘いに勝利し、世界を救ってから数百年後・・・。
世界は再び暗黒の時代に変わり果てていた。仏の力で蘇ったヨシヒコ一行は世界を巡る旅に出る。
果たしてヨシヒコたちは、再び世界を救うことができるのか・・・!
amazonプライムビデオから引用
amazonプライムビデオ『勇者ヨシヒコシーズン3』のページはこちら
17位 よしもとお笑いセレクト
色んな芸人の単独ライブなどが沢山あります。
こちらは作品が多く、紹介が大変ですので、ページを見てもらった方が早いですね。
シーズン2まであります。
amazonプライム『よしもとお笑いセレクト』のページはこちら
内容はこちら。
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の芸人によるお笑いセレクト。
人気お笑い芸人から若手芸人が、劇場で行う単独ライブやオリジナル企画など、普段テレビでは見れない映像が盛り沢山!
18位 あたしンち
ほのぼのした日常的なアニメ『あたしンち』。
1話が10分未満ですので、空いた時間に見れるのが人気の秘訣かもしれませんね。
500話程ありますので簡単には見終わりませんよ!
内容はこちら。
“タチバナ家”は日本のどこにでも存在し、誰でもが共感できる、等身大の幸せな家庭。
料理がヘタでなまけものの母、トイレのドアを開けっ放しにする父、ちょっとマヌケな女子高生の娘・みかん、一見クールな中学生の息子・ユズヒコ。
家族みんなで楽しむことのできるアニメの決定版をお届けします。
19位 バチェラー・ジャパン
こちらもamazonプライムビデオ限定配信の番組。
世界中の40カ国以上で撮影され、全世界225カ国以上で放送されている人気番組「The Bachelor」の日本版ですね。
シーズン1は久保 裕丈が25人の参加女性たちと様々なデートを繰り返しながら、運命の相手となる最後の1人の女性を選び出していく恋愛サバイバルです。
現在『シーズン2』まであります。
これから先もシリーズ化されて配信されるのではないでしょうか。
リアルな駆け引きの恋愛系が好きな方にお薦めです。
amazonプライムビデオの『バテェラージャパン』の特集ページはこちら
更に詳しい内容はこちら。
[全話配信中]世界一の恋愛リアリティ番組「The Bachelor」遂に日本上陸。
2002年の放送開始から、瞬く間に全米で最も愛される国民的人気番組に成長した「The Bachelor」。
たった1人の理想の男性が、多数の女性の中から最高のパートナーを選び、1人にプロポーズをするという究極の恋愛番組。
これにより、まったく新しい仕組みが数々のドラマを生み、現在では全世界30か国でエピソードが製作されています。
「バチェラー(bachelor)」とは独身男性という意味であり、本シリーズでは、真の愛を見つけ出すチャンスを得た、ある一人の幸運な独身男性バチェラー(久保裕丈氏)が、25人の女性たちと様々なデートを繰り返しながら、運命の相手となる最後の1人の女性を選び出していくという恋愛サバイバルが繰り広げられます。圧倒的にラグジュアリーで非日常な世界で繰り広げられる、他のどの恋愛番組よりもリアルで、時に残酷な現実をお伝えする究極の恋愛リアリティ番組です。
全12話の各話ごとに、今田耕治とゲストでお届けするプレミアム・トークセッションを配信。
各エピソードを観終わった視聴者に向けてダイジェスト映像や未公開映像とともに、毒舌トークを展開しますので、更に「バチェラー・ジャパン」の世界が楽しめます。
amazonプライムビデオの『バチェラージャパン』のページはこちら
20位 STAND BY ME ドラえもん
ランキングの最後は映画版のドラえもん!
フルCGでの映像となってますので、いつものアニメのドラえもんとは違います。
ハンカチが必要だと思われますので、ご用意してご覧ください。
内容はこちら。
何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。
のび太の悲惨な未来を変えるため、お世話係として連れて来られたドラえもんだったが、乗り気じゃない。
そこでセワシはドラえもんに<成し遂げプログラム>をセットして、のび太を幸せにしない限り、22世紀に帰れなくしてしまう。
果たして、のび太は幸せになり、ドラえもんは22世紀に戻れるのか…?
amazonプライムビデオから引用
amazonプライムビデオ『STAND BY ME ドラえもん』のページはこちら
まとめ
TOP20位をざっと紹介しましたが、お気に入りの作品などはありましたか?
やはりamazonプライムビデオ限定の作品が人気だなと感じました。
実際面白いですからね。
勿論、これ以外にも人気な作品や面白い作品が沢山ありますので探してみてください!(言われなくても探すだろ)
下品な番組ですが『野生爆弾のワールドチャネリング』を個人的に推しておきます。
amazonプライム会員になろうか悩んでいる方がいらっしゃいましたら、こちらの記事もありますので参考にしてください。
ということで現場からは以上です!
では、また!