ももクロとポシュレのコラボ企画第二弾の公開収録に行ってきました。
もう三年も経つらしいですよ。
時の流れはやたん。(´・ω・`)(おっさんのクセに何がはやたんだよ…)
ポシュレは今回どれも良品!
すげー企画進行中!!
(誤送信) #momoclo pic.twitter.com/YDhkOvJ0ib— momoiroclover (@momowgp) 2018年1月26日
どんな商品があるのか!とかは一切言いません(言えません)が、
私の覚えている範囲で収録の様子などを書いて行くんだゼーット!
※放送後に追記してますので、放送前に書いていた文は線で打ち消してます。
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
ポシュレ×ももクロ
簡単にポシュレ×ももクロの説明を。
リュックやジャージはライブに行くとよく見かけます。
特にリュックはすこぶる人気で、デザインや使い勝手が改良され、再販もした程。
再販しては即売り切れる人気っぷり。
普通に家の前を歩いてる方が背負ってたりしますからね。(驚くよね)
ポシュレとの企画は、公式グッズとは違って「普段使いも出来る!」というのをメンバーが考えてくれています。
ですので、街中でもよく見かけるんですよね。
れにちゃんも、街中でポシュレのリュック背負っている人を見かけたときに、ファンだと思って話しかけたら全然違って「は?」みたいな顔された、と言ってました。
司会の岡田さんも、ジャージを今も使用していると言ってましたよ。
全然駄目にならないから凄いと言ってましたね。
2018年「ももクロ×ポシュレの玉手箱」
ついに「ももクロ×ポシュレ」が放送されて注文開始になりました。
アディダスのボディバック、リーボックのスペシャルスニーカーは各社の公式サイトでも購入可能です。
ポシュレとは送料なども違ってます。
公式で購入した方が送料無料になったりする可能性もありますよ。
公開収録
人生初のTV収録の観覧。(たぶん)
当日は、非常に寒かったです。
スタジオに入る前に、日陰で一時間以上整列したまま立っていたので、「殺す気か!!」という気持ちになりましたね。
正直、TV業界のイメージは良くなかったので、「おら!テキパキ動けよ!テメーらの好きなももクロ見せてやんだから黙って言うこと聞けよカスッ!」みたいな扱いかなと。
始まりが、クッソ寒い中で一時間待たされる(一時間ぽっちって思うかもしれないけど、風も吹いてて本当に寒かったの)とこから始まったので、「あぁ、やっぱりな…」と感じていました。
が、実際は、めちゃくちゃ好対応でした。(変な偏見持っててごめんなさいね)
ですので、とてもいい空気で、楽しい収録となりました。
収録のメンバーは、ももクロと司会のますだおかだの岡田さん、遼河 はるひさんの6人。
商品
商品の事は一切書けませんが、これだけは言えますよ。
財布カラカラになるから覚悟しとけよ!!
です。
・adidasとコラボした「ボディバッグ」
・グッズが収納できる「ももたなこ」
・finalとコラボした「杏果チューニングイヤホン」
・和歌山県のおいしいとこが詰まった「# MAHALO PARTY」
・肉まみれの「肉肉肉でにっこにこ 玉井のどんぶり 玉丼セット」
・Reebokとコラボした「スぺシャルスニーカー」
岡田さんも、カメラが回ってないところで「これはホンマにええわ…」と言っていた商品が多々ありました。
その表情を生で見ていたので、更に購買意欲を駆り立てられましたね。(岡田さん上手だわー)
イヤホンの収録終わりに岡田さんが観客席のみんなに「普段いかにいい物使ってないか分かるわ」と言ってましたね。
それぐらい違いがあるのかもしれません。
遼河さんはスニーカーが気に入ったようで「普通に欲しい」と言っていましたね。
今回もいい商品だらけなんで、熱心なファンの方は沢山お金を用意しましょうね。(にっこり)
ヲタクちょれーwwwwwですよ。
オタクじゃなくても、あんないい商品出されたら買わずにはいられない!
スポンサーリンク
舞台裏
・ももクロ4人が並んで、カメラの前に整列した時に、夏菜子ちゃんが突然「ちょwwあーちゃんwwケツww」といって笑い始めました。
どうやらあーりんが夏菜子ちゃんのお尻を揉みしだいたみたいです。
「リフトアップだから」というあーりん。
笑いが止まらない夏菜子ちゃんは、更に「ちょwwwケツwww」というマイクが入った声がスタジオ中にこだましていて笑いが起きていました。
そのあと夏菜子ちゃんが「確かにたるんできてるからなぁ…」と笑いを誘ってました。
・いつも通り、あーりんとれにちゃんはおんぶしたりされたりして、仲良さそうにしてました。(ただの報告)
・収録冒頭で、れにちゃんがポシュレのリュックを持ってる人に声をかけたエピソードを話す。
ファンだと思って驚かそうかと意気揚々と肩を叩いたら「え?何ですか…?」と言われ、
「え…そのリュック?」と言ったら「…このリュックがなんですか…?」となって全然ファンじゃないかったという体験談を話してくれました。
それぐらいポシュレのリュックは色んな方が愛用しているようです。
・岡田さんがしおりんに「なんでモノノフっていうの?」と聞いていた時のこと。
しおりん「えっと…武士です」
岡田さん「あぁー、武士ね…なるほどねー」
しおりん「そうです…武士です」
岡田さん「そうなんやねー」
しおりん「そう、武士です…」
武士しか説明が出てこなくて一人で笑いだすしおりん。
なんか可愛くて印象に残ってます。
そのあと、ちゃんと説明してました。
・マハロのアロハを来た夏菜子ちゃん。
前を開けた状態のひらひら加減がヤンキーっぽく感じたらしく、「ももクロやってなかったら、コンビニの前に座ってるヤンキーになってただろうな」みたいな事を笑いながら言ってました。
その際に華麗なヤンキー座りを披露してました。
・「今日も寒かったでしょ?」みたいなことをメンバーが観覧の皆に話かけた時のこと。
観「1時間外で待ったー」
しおりん「え!外で一時間も!ごめんねー」
夏菜子「クレームはれにちゃんにお願いします」
れにちゃん「えー!なんで私なの?クレームは事務所に電話してください。そしたら私が出ますから!」
観「おぉー!」
あーりん「うそつけ!」と、れにちゃんにツッコミ。
れにちゃん「あはは」
会場が笑いに包まれる。
・しおりんの肉セットの収録後も、4人は美味しいって言いながら食べてました。
メンバーの誰かが「みんなもお腹空いてるよねーごめんねー」と気を遣って言ってくれて、観覧のみんなも「うん、うん。美味しそー」と。
そこであーりんが「どんまい!」と言い放ったのが面白かった。
それに夏菜子ちゃんが「いや、どんまいって…」といいながら優しい苦笑いしてました。
可愛い「どんまい♡」じゃなくて「はい、残念!」と言わんばかりの豪快な「どんまい」でしたね。
ぐらいですかね。
少なっ!と感じるかもしれませんが、
もう覚えていない!
書くのが遅すぎましたね。
正直、まだ覚えていることはあるんですが、商品がらみが多くて話せないんですよね…。涙
まとめ
4時間ほど、ももクロのお仕事をしてる姿を見させていただいたわけなんですけど、常に和やかで、にこにこしながら収録してました。
当然、ファンの前なんでスイッチは切れないかもしれませんが、ホントに変わらなくて素晴らしいですよ。
自分推しのファンをしっかり見つけて、さりげなく手を振る夏菜子ちゃんとかね、ホント可愛い。
岡田さんも、ちょいちょい観覧のみんなに「あと、半分やね」とか話しかけてくれて、気遣いが素晴らしかったです。
今回も岡田さんの「V振り」は必見ですよ!
スタッフの皆さんも、協力的でした。
別室での撮影があって、観覧の皆が見れなかった部分があったんですけど、最後に「見たくないですか?皆さんの時間少し拘束しちゃいますけど、それでよかったらVTR見せます!」と言ってくれて見せてくださいました。
観覧の皆も「おぉー!」と拍手して喜んでましたね。
ポシュレの放送が終わったら、言えなかったエピソードをここに追記するかもしれません。(覚えていれば)
では、また!
↓ランキングに参加してますので、面白いと感じたら押していただけると嬉しいです。