『ポプテピピック』をご存知ですか?
私は微塵も知りませんでした。(言い方よ…)
発音の仕方は「小倉濃かった」と一緒です。…たぶん。
現在アニメで放送中ですね。
ポプテピピックアニメの公式サイトはこちら
ポプテピピックのキャラクターは、Twitterのアイコンでよく見かける事があったので、「なんなんやろなー」ぐらいに思ってました。(調べろよ)
ある日、Twitterに流れてきたコレを見て「え?」と。
本日15時と16時からアニメイト秋葉原にて予定しておりました、『クローンポプちん』(お面)配布会ですが、沢山の方が集まり過ぎてしまったため、危険な状況と判断させていただき、中止とさせて頂きました。誠に申し訳ございません。
— アニメ「ポプテピピック」公式 (@hoshiiro_anime) 2018年1月21日
お面配るだけなのに人集まりすぎて中止って…めちゃくちゃ人気やんけ!!
ということで、大変興味を持ちました。
別にミーハーとかじゃないんですけどね、人気が出るものって理由がありますから、どんな理由なのかが凄く気になったんですよ。面白いのかなぁと。
そんなに人気のあるアニメ知らなかったなんて…という気持ちもありましたし。(全然アニメ知らねぇだろ)
ということで、その『ポプテピピック』の話をします。
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
ポプテピピックとは
大川ぶくぶによる4コマ漫画作品。
『まんがライフWIN』にて2014年より連載中。
だそうです。
中指立ててる画像が有名というか、象徴というか、そんな感じらしいです。(適当かよ)
下の絵みたいな感じですね。
モロの画像はヤバいかもしれないんで、やんわりとした画像を出してます。
主要キャラは、
ポプ子(ぽぷこ)14歳。背が低い方(金髪)
と
ピピ美(ぴぴみ)14歳。背が高い方(青髪)
です。
『まんがライフWIN』ってなんやねん、というのはこちら。
竹書房が配信している4コマウェブコミック配信サイト。
毎日更新・完全無料配信が行われている。
だそうです。
全部知らねぇ…。(情弱ですんません)
4コマ漫画専門なんてあるんですねぇ。
さっそく、無料で見れるということで見てみました。
シーズン3まであるようです。
漫画の感想
ご飯を食べながらリラックスして見ました。
…
…
…
…
……
…全然、意味わかんねぇ…
な、なんだ…わいのセンス遅れすぎているのか…
面白いとか、つまらないとかじゃない…
意味がわかんねぇ…
も、もう少し読んで見るか…
…
…
…
…
そっとタブを閉じる。
ア、アニメが人気なんや!アニメが面白いんや!
ポプテピピックのアニメ見よう!!
そうしよう!!
スポンサーリンク
アニメの感想
アニメの事を少し調べたら、30分枠で、前編と後編があるらしい。
まぁそこは普通。
しかし、前編と後編が一緒の内容とのこと。
…なんだそれ…どういうことだよ。
と思ったんですが、どうやら、
違いは、前編と後編で声優がかわるということ!
あ、新しい…。
よくわかんないから早速見てみるか!
現在地上波でも絶賛放送中だけど、調べてみるとamazonプライムでも見れるぞ…と。
どれどれ…。(期待はしてない)
…
…
…
…
…
漫画と大差ねぇ…
意味がわかんねぇ…
確かに後半声優違うけど、ホントに内容一緒やんけ…(後半まで頑張って見た)
声優どうこうじゃねぇ…内容が…よくわかんねぇ…
しかも、二回目なのに意味わかんねぇ…こんな事あるのかよ…
…いや、諦めちゃ駄目だ、もう少し見よう…
…
…
…
…
…
後半の途中でそっ閉じ。
まとめ
マジ意味わかんねぇ。
これは、作品を貶しているわけでも、否定してるわけでもありません!
私がめちゃくちゃセンスのないおっさんなだけなんですよ。
キャラはいい感じですよね。
「無」の感じのポプ子ちゃんがいい…ですよね…。(なに無理してんの?)
なんだかヴァイオレンスですけど…。
今日もトライしてみようと4コマの方を読んでみました。
なんなんですかね、このよくわかんない世界感が病みつきになるんですかね…。
意味わかんないのに読みたくなるんです。(これはホント)
これ…ちょっとハマってるんですかね。
スルメ漫画というか、アニメもそうですけど、何度も何度も見てると味が出てくるみたいな。
『ポプテピピック』はそんな感じの漫画・アニメなのかな、と。
色んなオマージュも入ってますから、そういう所でも楽しめます。
私としては、この何とも言えない感じを味わってもらいたいんでオススメします!(この感じですすめるんかい)
もう少しアニメも追ってみます。
なんだこの感想…。
では、また!