-
-
映画『カーマイン・ストリート・ギター』がおもしろそう!
「おもしろそう」という憶測だけで書いているクソ記事ですが、気にしないでください。 ニューヨークに存在する『カーマイン・ストリート・ギター』というギターショップのドキュメンタリー映画です。ただのギターシ ...
-
-
新進気鋭のカントリーギタリスト「ダニエル・ドナート(Daniel Donato)」の熱いプレイは必見!
カントリー・ミュージックって聴いたことありますか? なんとなく朗らかなイメージだと思うんですよ。 そのイメージと裏腹にカントリー・ギターはかなり難しい!!(ソロは特に) 指がちぎれるだろ!!!いや、ち ...
-
-
ATH-A2000Zレビュー!音場豊かな高解像度のアートモニターヘッドホン
最近JAZZにハマってまして、 いつも使っている『ATH-M50x』だと、ちょっとJAZZを聴くには硬いので、リスニング用のヘッドホンが欲しいなと。 試聴しまくって(?)辿り着いた、オーディオテクニカ ...
-
-
次世代女性ギタリスト『メラニー・フェイ(Melanie Faye)』を紹介!
今回はインスタ・ツイッターで爆発的に人気になったメラニー・フェイを紹介します。 メラニー・フェイはどんな人物なのか。 まとめてみましたのでご覧ください。 Melanie Faye(メラニー・フェイ)と ...
-
-
パフォーマンスがカッコイイ美女メタルギタリスト『ニタ・ストラウス(Nita Strauss)』を紹介!
今回はニタ・ストラウスという女性ギタリストを紹介します。 モデルじゃないですよ!ギタリストですよ! 美人でパフォーマンス力も高くギターも上手い。 天は何物与えるんだよ!と思わず言いたくなるお方。 アリ ...
-
-
YOUNG GUITAR Special Session Feat.菰口雄矢、ニック・ジョンストンの感想・レポ【BLUE MOOD】
2018年5月5日(土)に汐留BLUE MOODで行われた『YOUNG GUITAR Special Session Feat.菰口雄矢、ニック・ジョンストン』に参戦してきましたので、その感想・レポを ...
-
-
【レビュー】サウンドピーツ(SoundPEATS)Q30のブルートゥースイヤホン
今回はサウンドピーツQ30の感想・レビューです。 今までサウンドピーツQ12を使用していました。 ↓レビューの記事はこちら!↓ バッテリーの寿命で使用時間が短くなってしまい、不満が出てきたので買い替え ...
-
-
女性ギタリスト、ラリ・バシリオ(Lari Basilio)の演奏が素敵だから紹介しちゃう!
今回は女性ギタリストのLari Basilio(ラリ・バシリオ)について書きます。 ラリ・バシリオは『バイアスFX・バイアスアンプ2』のプロモーション動画にも出演していますので、ご存知の方もいるかもし ...
-
-
独断で選んだブルースアルバム9枚を聴いてくれ!
今回はギター弾く人目線の独断と偏見でオススメのブルースアルバムを勝手に書きます。(偏見はさほどないけど) 「なんであの名盤が入ってねーんだ!」とか「ブルース語るなら欠かせないあいつが入ってないじゃない ...
-
-
【定番モニターヘッドホン】オーディオテクニカの『ATH-M50x』感想・レビュー
今回はオーディオテクニカ(AUDIO TECHNICA)のモニターヘッドホン『ATH-M50x』の感想レビューです。 モニターヘッドホンといえばソニーの『MDR-CD900ST』が日本で有名ですが、ア ...
-
-
ジャズ漫画・ブルージャイアント(BLUE GIANT)がとにかく熱い!
今回は『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』という漫画を紹介します! タイトルに「ジャズ漫画」と書きましたが、正確にはジャズを題材にした漫画です。 ジャズが好き・音楽が好きな方は必見の漫画です ...
-
-
【ネタばれ無し】音楽映画『セッション(session)』は誰もが見るべき名作だった!
今回は映画『セッション』のご紹介。 アカデミー賞3部門受賞してるだけあるな!という内容でした。(どんな内容だよ) 音楽映画とタイトルに書きましたが、音楽に興味なくてもおもしろい作品ですよ! 音楽を題材 ...
-
-
【安い!】音楽機材は『サウンドハウス』を一度見てから購入を考えよう
今回は音楽系の機材などが安い『サウンドハウス』について書きます。 少しでも安く購入を考えている方は、一度サウンドハウスを覗いてからがいいのではないかと。 イヤホンやヘッドホンなども扱ってますので、楽器 ...
-
-
アーティスト・有安杏果のファーストアルバム『ココロノオト』を聴いて欲しい
今回は有安杏果のファーストアルバム「ココロノオト」を紹介します。 「有安杏果」という人物は『ももいろクローバーZ』の緑を担当してた方です。 先日、その『ももいろクローバーZ』を卒業してしまいましたが、 ...
-
-
音楽配信サービス、スポティファイ(Spotify)はいいぞぉ!【無料で4000万曲以上聴ける!】
今回は『スポティファイ(Spotify)』について! スポティファイとは、4000万以上もの曲へのアクセスを提供するデジタル音楽配信サービスです。 無料でも使えると言うことで、ダウンロードして使ってみ ...