「おはよう」の方も、「こんにちは」方も、「こんばんは」の方も、「おやすみ」の方も、どうも、私だ。(誰だよ)
今回はブルートゥースイヤホンのレビューです。
初めて『左右分離型のワイヤレスイヤホン』を購入しました。
ある事件がきっかけで突然有名になったイヤホン『AVIOT(アビオット)のD01d』!※理由は記事内に書いてます。
噂通り、音がとてもよく、音楽を聴いていて楽しくなるイヤホン。
このタイプのワイヤレスイヤホンを探している方には間違いなくオススメできる一品です!
こんな方に向いてます。
・ワイヤレスで快適に使用したい方
・いい音で音楽を聴きたい方
・充電をあまり気にしないで長時間再生したい方
・音の途切れを少なくしたい方
・ベースラインを楽しみたい方
※ マイクは使用してないので、その感想はありません。
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
AVIOT(アビオット)D01d

簡単な仕様
仕様を簡単にまとめました。
・ 完全ワイヤレス(左右分離型)
・イヤホンだけで最大9時間の連続再生
・ ケースに『1,800mAh』の大容量バッテリー
・IPXレベル4の防滴性能
・マイク搭載(ノイズキャンセリング機能付き)
充電ケースに約『1,800mAh』のバッテリーを搭載
イヤホンだけでも最大9時間の連続再生が可能です。
そして、このケース本体が充電器になっており、約『1,800mAh』のバッテリーが入っています。

ケースとの併用で、最大で100時間の再生が出来きます。凄すぎる!
ケースを持ち歩いていれば充電を全く気にしなくていいですよ。
コンパクトですし、全く重くないので持ち運びも楽です。
持ち運び用のソフトカバーも付いてます。

一度ペアリングすれば、以降、電源を入れれば自動で接続されます。
ケースからイヤホンを取り出した際にも自動接続されますので便利ですよ。

約2時間でフル充電になるようです。
充電ポートは『Micro USB Micro-B』となっています。
ピエール中野さんオススメのイヤホン
このイヤホンは、バンド『凛として時雨』のドラム『ピエール中野さん』がオススメしていて有名になったんです。
ピエール中野はイヤホン好きバンドマンとしても知られてますが、最近お気に入りでオススメのBluetoothイヤホンはこちらです。AVIOT TE-D01dhttps://t.co/cGmFSmMsDy pic.twitter.com/3CzuQIvcX1
— ピエール中野 凛として時雨 from 埼玉 (@Pinakano) 2019年3月3日
「ある事件で有名になった」というのは…
冒頭でも言いましたが、こちらはひょんな事がきっかけで有名になったイヤホンなんですよ。
『ピエール瀧さんが逮捕された事件がきっかけで有名になったイヤホン』なんです。
どういうことかと言いますと…
ピエール瀧逮捕→ピエールでみんなが調べる→ピエール中野に行き着く→ピエール中野がおすすめするイヤホンが売れる→メーカー大歓喜
と、いうことなんですね。
事件があった時にピエール中野さんがおすすめしていたイヤホンがたまたま注目されました。
この理由が面白いとさらに拡散され、大きく広まったわけです。
べ、別にミーハー心で買ったわけではありませんよ!
本当にブルートゥースイヤホンを探して悩んでいた「エブリデイ・エブリナイ」でしたので、「ミュージシャンがオススメしてるし、よさそうやんけ!」という事で購入しました。
ホ、ホント…ですよ?(逆に怪しい)
ちなみに、ピエール中野さんの事は存じていますが(ももクロ関係で)、ファンというわけではありません。※ピエール中野さんが、X JAPANのYOSHIKIさんをめちゃくちゃ好きという事で、個人的に好意を抱いている程度です。(いらない情報)
ヒイキなどで「このイヤホンいいぞ!」と言ってるんじゃないですよ!という事です。
AVIOT D01dを使用した感想
家ではちょいと高め?なヘッドホン『ATH-2000Z』を愛用していますが、イヤホンは2,000円ほどの商品を使用していました。
なぜか「イヤホンはどうでもいいマン」でしたが(雑に扱いたい等の理由はあります)、この商品で世界が変わりましたね。
音質
初めて装着して音楽を聴いた時には驚きました。
迫力があって「おお…!」と思わずニンマリしましたよ。
一万ちょいのお値段とは思えない表現力!
2,000円のイヤホンからのグレードアップ感!
「ワイヤレス&このお値段でこの音質出んのかwww」ですよ。
聴こえ方のバランスもいいです。
パッと伴奏聴いた感じだと「ボーカル遠そうだな…」と感じるんですけど、歌が入ってくるとしっかり聴こえる感じ、いいです。(謎評論)
あえていうなら高域が弱いかなという感じ。
きらびやかさを感じないなーと。
音楽によってはこもって聴こえるかもしれませんね。
逆に言うなら、高音が刺さらなくて聴いやすいかなとも思います。
「ちょっと高音がああだなー」「この変の音域もあれだなー」とか思うんですけど、「いやこれ、ワイヤレスで一万円だぞ…」ってふと我に返って考えたら、
凄いな…!
ってなります。
このお値段のイヤホンに本気になっちゃう程の音質を持ってますね。
キレのいいベース音
個人的にここが凄くポイントが高いですね。
ベース音がグッと前に出ていますね。もうね、ベースがブリンブリン。いいお店のエビチリ!(意味不明)
ベーシストにはかなりオススメできますね!(とギター弾く人が言う信憑性の無さたるや)
ボワつくような低音じゃなく、キレのいい低音が出ているのでベースラインが気持ちいいです。
ウッドベースなんかは気持ちよくてずっとベースラインを追っちゃう。
音質的には割とフラットだと聞いていましたが、「ベースが強いやん」というのが率直な感想。(あまり低音が強いのを好まないのでより感じるのかも…)
「迫力あるな」と感じるサウンドにはこのベース音の聴こえ方が一役買ってますね。
ギターを弾く方には…
私はギターを弾くのでその目線から言いますと、ギタリストには向いてないかなっといった印象です。
特にギターソロが好きな方・ギターインストをよく聴く方にはオススメしません。(エレキの)
ギターのおいしい部分があんまり出てないなと。聴いていて、いまいち楽しくないです。
やっぱり高域が足りませんね。
ギターの高域の大切さを改めて感じました。(偉そうな意見…)
装着感
装着感は普通です。
イヤホンって感じです。(参考にならない感想)
分離型のイヤホンは初めてなんですけど、思っていた通り、突然外れたりして落としたりしないかめちゃくちゃ心配になりますね。
「これ片方無くしたら5000円分ぐらい無くなるやん…」という今まで考えなかった事を感じます。
イヤーピースの大きさの選択などは、家でかなりしっかり考える必要がありますね。
耳が乾いている時とべた付いている時でも装着感が違ってきますし。

イヤーピースなどがしっくりこないと、気になってかなりストレスになるタイプなので気を付けてください。
自分に合った大きさが装着されていれば快適ですよ。(それでも落とさないように気をつかいますけど)
音の途切れ
都内も含め、色んな所を歩きましたが、「極めて音の途切れが少ないな」と感じました。
「全く途切れない」という事はありませんでしたが、前に使用していたイヤホンに比べたら格段に音切れが減りました!
特に駅とか途切れがエグイ時ありましたからね。
「え!?壊れるの!?」と思うぐらいブツブツになるときありますもん。
音切れが激減してかなり快適になりましたよ。
音切れに関しては、スマホのスペックや相性もあると思いますので、過度に期待しない方がいいかなとも感じますが。(低スぺのスマホ使ってた時は酷かった…)
「一切の音切れを許さない!」という方は、ブルートゥースイヤホンにしない方がいいですよ。
保証サービス
保証サービスもしっかりしています。
分離型の完全ワイヤレスイヤホンって「片方だけ無くす」という事に日々怯えながら過ごすと思うんですよね。
有料になりますが、 保証期間内に一回限り 『新品への交換、又は代替品のご提供 』の保証などもあります。
「片側だけ紛失の場合」など、色々条件がありますが、保証サービスがあるのはありがたいです。
保証期間は購入から一年ですが、AVIOTのユーザー登録をすると保証期間が
三ヶ月延長されますよ。
気になる点
「デメリット」とまではいきませんが、気になる点がありました。
音楽を再生していない時のノイズ
曲をいったん止めた時などの無音の時にノイズが聴こえてきます。
通信している隙間ですね。
その時に「ピーピピピーコ」みたいな「私、機械なんですアピール」的なノイズが出るので気になる方もいると思います。(私は気になる)
ただ音楽や音を聴いている最中に「ピーピーノイズ」は聴こえてきません。
音量を下げて確認しましたが、大丈夫でした。
「このノイズずっと出てるのかな?」と思う方もいるはずですからね。
あまりよろしくないなと感じました。
レビューに書いてある音量について
お次はレビューを見ていて気になった点です。
「最小音量が大きい」とちょいちょい書かれていたのですが…
全然小さい音で再生できる!
改善されたんですかね?スマホとの相性ですかね?
ちょっと分かりませんが、最小にしても「音量が大きい」なんて事は感じません。(どちらかと言うと小さい音で聴く派ですし)
参考までに書いておきました。
おわりに
正直、音は好みではなかったです。(ぶっちゃける)
自分で試聴して選ぶのでしたら買わないタイプですね。(衛生的な部分でイヤホンの試聴をしたくないからこれ買ったんですけど…)
しかし、今もこの『AVIOT D01d』を気に入って聴いてます。
その理由は、音がいいからです!
いつも聴いている音楽の違う表情が楽しめるんですよ。
他の表情が聴ける・感じ取れるほどの音質があるという事だなって感じます。(よく分からないけどホントに楽しく聴けます)
聴き飽きたような曲でも、新たな気付きがありますからね。
満足してます。
音に関しては好みがあるとは思いますが、この値段で考えた時に「音が悪い!最悪!」と感じることは無い!と断言できます。(ハードルは上げすぎないでね)
安いイヤホンを使っていて、音質に不満がある方は買って損しないですね。
是非一度、手に取ってみてください。
では、また!