先日、Googleアドセンスに合格したので、その話を書きます。
ドメイン所有権の事も書いてますので(詳しくは書いてない)、同じような方がいましたら参考にしてください。
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
アドセンスまでの道のり
アドセンスの存在を知ったら「どうやったら合格するのか?」を事前に調べるじゃないですか?
調べてみると色んな話が書いてあります。
「1記事の文字が1500文字以上」「10記事以上」とか、
「Amazonは貼らない方がいい」「動画は貼らない方がいい」「画像は貼らない方がいい」がいいとか、ね。
私は「不合格になってもまた申請すればええやろ!」って軽い感じで申請出しました。
5記事で申請出したYO!
だって別に不合格になるだけだし。
もし不合格になっても理由を教えてくれるらしいので、そこを直してまた申請出せばいい。
アドセンスちゃん「よろたむー!(死語)」って感じでしたね。
ドメイン所有権に苦戦
申請ボタンポチー!っと押して、数時間後にGoogleアドセンスからメールが来ました。
「早っ!わいのブログ優秀過ぎてもう受かってもうたんけ!?アドセンスちょれーwww」
と思ってたら全然違いました。(だろうね)
なんか「ドメインの所有権」がどうのこうのと、ごちゃごちゃ書いてあります。
簡単に言うと、
「おまえ、最近少しづずハゲてきてるし、ホームページに貼れっていったコードちゃんと貼ってねーから貼れやカス!よろたむー!じゃねーんだよ!出直せ!」との事。
ぐぐっ!!
少しずつハゲきてる事に対してはグウの音も出ない…
それにしてもヘッダーにちゃんとコード貼ったはずなんだけどなぁ…
CSS?を変にいじると「最悪ホームページ爆発するよ」とか色んなサイトに書いてあるから(書いてない)、震える手で必死に貼ったのに!
ヘッダー確認してもちゃんと貼ってある。
うーん…。
調べても全然理由がわかんねっ!
単純に「コードの貼り付けに失敗してた」のかなーと思ったので、
最初に貼ったコードを一度綺麗に取り除いて、
アドセンスからコードをコピーしてもう一度しっかり貼り付けてスグ申請!
一日後…。
見覚えのある一通のメールがまた届きました。
こ、これは…デジャブ!!(違う)
簡単に言うと、
「おい!ハゲ初級のゴミカスニート!てめーよ、何回言わすんだよ!だからコードが貼れてねーっつてんだろ!」との事。
ぐぐぐぐっ!!!!
全て本当の事だからこれまたグウの音も出ない。
それにしても…ちゃんと貼ってるのに…。
調べてみると、「プラグインが原因になる事があるよ!」と書いてあった記事を見たので全プラグインを停止。
あと、私は「LION BLOG」というテーマを使っていました。
「それも原因かもしれないなぁ」と思い、テーマもワードプレス内の無料テーマに変えました。
やはり、コロコロテーマを変えるのはよろしくないですね。
そして申請GO!!(もう少し調べろよ…)
申請出してスグ後に分かったんですけど、
ブログのトップページで「ページのソース」を見ればコードが貼り付けられてるか自分で確認出来るんですよ。
テーマを変えて貼った後に、「ページのソース」を確認したらちゃんと貼れてました。
「LIONBLOG」の時は、単純に貼るとこがが違ってたんですねー。てへぺろー。
プラグインは全部元に戻して、アドセンスからメールが来るのを待ちました。(テーマは戻さなかった)
待ちわびる
「ドメイン所有権」の事でメールは来なくなったので、ちゃんと審査されてるっぽいなと一安心。
でもここからが長かった!
毎日、毎日、アドセンスから合否の通知が来てないかメールをチェック!
向かいのホーム、路地裏の窓、交差点でも、夢の中でも、明け方の街、桜木町…
色んな所でアドセンスのメールが来てないかチェックしましたよ!
その間に食欲無くなってもうガリガリですよ。(しれっと嘘書くなよ)
「長いと1ヶ月かかるよー」とか見かけます。
でも、アドセンスに「遅くなることもあるけどまぁ3日ぐらいかなー」みたいなこと書いてあるからさ、期待しちゃうよね!
「あの文言消せや!!!」
なんて事は誰も言わないでしょう!これからもよろしくお願いします、Google様。(突然のこび)
しかし、2週間経っても来ない。
駄目なら駄目って早く言ってよ…。
諦めた
アドセンスに合格するようにテーマを変えてたのですが、これがストレス!!
テーマが気に入らないと全然ブログって面白くない。
もしテーマを変更してアドセンス審査が無効、もしくは長引くってなったら嫌だな思ってたのですが、
もう諦めた!
テーマ変更して、(アドセンスコードは貼り直しました)
Amazonアソシエイトも通っていたので気にしないでバンバン貼って、動画も普通に貼りました。
画像も何も気にしないで色々貼りまくり。
「やらない方がいいよ」とうやつを、申請出した後に全部やったった!(ただの我慢できない人)
合格!
合格を諦めて3日ぐらい後に、未読メールが何件かあるなーって感じで開いたら…
うおおおおおおおおおおおおおおん!!!!
無事、合格しました。
Twitterで「おめでとうございます」と言っていただいた方々、ありがとうございます。(誰からも言われてない)
アドセンスのメールなのが分からなかったので、気が付いた時は驚きましたねー。
やっとブログのスタートラインに立った気がする!
待った期間は二週間ちょいですかね。
待ちわびていたので、私にはとても長く感じました。
まとめ
アドセンスの合否のメールが来るまで本当に長く感じました。
待ってる間にブログの記事も増えていくと思いますので、あまり気神経質にならないで登録した方がいいです。
ということで、
アドセンス申請後は気長に待ちましょう!(なんて普通のアドバイス…)
では、また!