長い間、口座登録がうまくいかず、どうやっても支払われなかったGoogleアドセンス!
それが「口座を変えただけ」であっさり支払われました。
普段ブログの事はあまり書きませんが、同じ現象で困ってる方のために書きます。
正直、タイトルで全て解決してますが、詳細を書いて行きます。(雑だけどお許しを)
スポンサーリンク
【目次】読みたい場所に飛べます
デポジットの入金が来ない日々
口座を登録すると「確認の為にデポジットが支払われるからそれ入力してちょー!」とGoogle先輩に言われる所からのお話です。
私は、その際に『UFJ』の普通口座を登録。
「〇日前後にデポジットが入ってると思うから確認頼むな!」とGoogle先輩に言われたのですが、待てと暮らせどデポジットの入金が無い!
「?」と思い調べてみると、口座登録の時の注意点を発見。
・名前は半角カタカナ!
・スペースも半角!
ここを気を付けろと。
「ははぁ~ん、さてはこれが原因やな…」と思い、口座登録をやり直し。(口座は全く同じUFJ)
しっかりと半角にして、どや顔で登録完了!
ドヤ顔でエンターキーバシーンですわ。(みんなが嫌うやつ)
が、しかし…
デポジットは支払われず…。
なんでかなぁと思いつつそのまま放置。(どうでもよくなる)
しばらくすると新たな問題が…
「お支払い額が、お客様の国で許可されている選択したお支払い方法での支払い最高額を超えています。」と言われる
え…これ…詰んでますやん…。
なんだか文が凄く怖いし…。
もうどうしようもないよと言われている気分。
ググってもいまいちどうすればいいか分からなかったので、定期的に口座を登録し直しました。(諦めが悪い)
「名前は半角にしたけど、もしかしたら今度は何かの番号間違えたかも!」などなど、色々思う所もあったので何度も登録するも…
デポジットは振り込まれねぇ!
Googleにサポート問い合わせメール?を送るもガン無視!
「大手のUFJの口座が使えない訳がない!」と思ってましたので、「私の入力が間違っているのか…」と思っていたのですが…。
さすがに諦めて口座を変えてみようと決心。
ゆうちょ口座開設
早々に口座を変えればよかったんですけど、他にまともな口座をもってなかったので、新規開設が必要。
窓口に行って口座作るのめんどくさいし、とにかくめんどくさい&めんどくさい。(クズ)
でも作らないと始まらないので一大決心!(大げさ)
近くに郵便局があるのと、「ゆうちょでもアドセンスが振り込まれるよ」と聞いたので重い腰を上げて行ってきました。
ゆうちょってなんだか使いやすいイメージもありましたし。
「写真付き身分証」と「ハンコ」が必要です。(突然、必要な物を発表)
めちゃくちゃスグに作れました。
カードは後から郵送です。
口座は開設後すぐに使用が可能!(当たり前)
カードが無いので、カードを使用する一部の機能はもちろん使用できませんけどね。
帰って光の速さでゆうちょの口座を登録しました。
見飽きた「3~5日前後にデポジットの振込確認してね」の文字。
「これで最後にしてね…」と強く願いました。
しばらくして通帳記入に行くと、無事にデポジットが振り込まれてました!
デポジットを入力し、何日か後に貯まっていたアドセンスの金額が振り込まれましたとさ。
めでたしめでたし。
おわりに
UFJの口座は無理っぽいので、諦めて他の口座を作ってください。(冷たい)
途中にも書きましたが、「まさかUFJの口座が使えない」とは思えなかったので「何かこっちに問題があるはずだ!」と諦めが悪くなる所があります。が…
諦めましょう!
とにかく、どの口座の方も、うまくいかない時は他の口座を使用してください!というお話しでした。
では、また!